津波と洪水、そして土砂災害

瓜生島伝説を生んだ慶長豊後地震(1596年9月4日)の大津波は杵築にも押し寄せました。(関が原の戦いの4年前)
奈多宮も住吉浜の砂州も水没してしまいました。
そのときの津波の高さは7~8mと推定されています。

人的被害の記録はありません。「当時、風水害に備えて、家や道は高台に設けられていたからでしょう。海辺に人が住むようになったのは江戸時代後期以降です」(杵築史談会長の久米忠臣さん)
昔の人々は自然に対して謙虚でした。

現在、海岸沿い一帯には、国道213号が走り、いくつもの商業施設、幹部交番、学校、病院など、そしてアパートや真新しい住宅が並んでいます。

「同規模の大津波が押し寄せたら、沿岸の市街地はまともに被害を受けるでしょう」(久米さん)

今の杵築市の津波対策基準は海抜8m未満です。
サンライズヒル壱番館の標高は23m。
津波に対して絶対安心です。

●杵築市には、「杵築市防災マップ」があります。
この「杵築市防災マップ」によりますと、サンライズヒル壱番館の立地場所はどの危険区域・危険箇所・浸水想定区域にも指定されていません。
自然災害に対して安心な立地なのです。

入居者募集広告でのせこい家賃表示

アパート探しをネットでやってみると大体家賃の安いものから表示されますよね。
でもよく見てみると安い家賃物件の場合、家賃の他に共益費や駐車場費、中には管理費(名称いろいろ)などという名目で毎月一定額を上乗せされるものがあります。
これらを足し合わせると結構な金額(数千円くらい)になる場合があります。
家賃を一見安くみせるために項目を分離して家賃から除外しているんです。せこいですね~。

一方、物件によっては共益費・駐車場費・管理費などを家賃に含めて単純に表示しているものもあります。

ネット通販で買い物するときには商品価格だけでなく、送料や手数料を含めた総額で購入するお店を決めますよね。
物件を探すときも、家賃比較するなら同じ基準の実質家賃で比較するようにしましょう。